座布団カバー♪
- 2015.10.18 Sunday
- 23:35
JUGEMテーマ:日記・一般
母の部屋の押入れに昔のふる〜いお座布団が大量がに眠っている。
こんなやつ。

こらっ!!

・・・よく法事なんかで並んでるやつです(*ฅ•ω•ฅ*)
今どきそんなに親戚一同集まる事もないし、全部処分しちゃえー♪
と、思ったらお正月とかにちょっといるから数枚は残しておいてと言う。
んで、ついでにその分のカバー買っといてだと( ̄ェ ̄;)
で、探したんだけど、微妙にぴったりサイズがナイ?
なんで?
そんな時ふと見るとお店には布地がちらほらと・・・。

一番たくさんあった生地使って適当に縫ってやりました(。-∀-)ニヒ♪
どお?

一番余ってたからこれにしただけだったけど、
なんか和モダンな感じでけっこういいかも



長いファスナーなかったんで、
裏はかわいくリボンにしてみましたー




・・・けど、3枚でやめた。
だって一つのカバーで8本もリボンいるんだもん。
作るの面倒くさくなっちゃいました。。。
残りはマジックテープです( ̄∇ ̄*)ゞ

最初からマジックテープにしとけばよかったんだけど、
初めマジックテープって全く頭になかったんですよね〜〜〜(´・ω・`)
結局全部で8枚も作ることに・・・。
(そんなにいるか??)

久しぶりにミシン使ったけど、これはこれで楽しいですね



古いお座布団もちょっとかわいくなったんでよかったしー。
・・・久しぶりにするとつい調子にのってしまう。
なんか他に縫うものないかな〜〜〜(笑)
褒めていただいてから言うのも言い難いんですが、
お客さんに言われたんですよ〜〜〜(汗)
「私やったらマジックテープで済ましてる♪」って。
めったにマジックテープとか使わないから、
全く頭になかったです(笑)
やっぱぴったりじゃないですよね!?
あれなんだろ?
座布団って銘仙判とか八端判とか、なんかよくわかんないけど、
サイズは色々あれど、規格は決まってるはずなのに、
なんでサイズぴったりしないんですかね?
綿がヘタりぐあいとかですか?
結果押し込むか余らすか、作るか?(笑)
お座布団に高貴なネコ様が!?
リボンから斬新にマジックテープに替えているあたりさすが匠!技ありですね
+.+゚d(´∀`*)グッ!!
たしかにたしかにいいな〜と思うのは、お値段可愛くないよね(*_*)
うちのやつサイズも微妙にぴったり合うのなかったし、
なんでもいいと言いつつも、
やっぱ多少は気に入ったの買いたいし、
いいかも!と思えばお値段がかわいくなかったり・・・。
たかが座布団カバーといえどもなかなか難しいですよね。。。
今回はまぁたまたま生地があったのと、
作るの簡単だったんでよかったですけどね(笑)
うちの座布団もシャムさんちのと同じサイズです。
可愛いカバー無いですよね(*_*)
自分で作っちゃうのが凄い。
うちは、可愛くない無地のカバー買っちゃいました(笑)